奥歯1本の
インプラント治療
High-quality Implant Treatment
奥歯は食べ物を細かく砕いて消化しやすくする役割を担っています。奥歯の欠損により、食べ物が適切に砕けず、消化が困難になる可能性があります。
また、奥歯を失うと咀嚼のバランスが崩れる可能性があります。これが続くと、周囲の歯や顎に負担がかかり、歯や口腔の問題が発生する可能性があります。
これらの影響を最小限に抑えるためには、適切な治療法を検討し、失われた歯を補うことが大切です。
01.奥歯のインプラント治療の症例紹介
奥歯のインプラント治療の症例1
K様(54歳 女性)
-
Before
-
After
治療内容 | 左下6番 抜歯即時インプラント治療 |
---|---|
費用等に関する総額費用 | 742,500円 <治療費内訳> インプラント埋入手術:385,000円 インプラント上部構造:275,000円 抜歯即時埋入:66,000円 骨補填剤:16,500円 |
治療期間 | 約3ヶ月 |
治療等の主なリスク | 下歯槽神経の損傷による麻痺や知覚鈍麻 |
副作用に関する事項 | 術後の痛みと腫れ |
■担当医からのコメント
他院でインプラント治療の相談に行ったところ、治療期間が1年半以上かかると言われて、セカンドオピニオンにて来院された患者さんです。 当院で検査をしたところ、骨の状態が良好だったため抜歯と同時にインプラントを埋入する『抜歯即時埋入』という手技と、インプラントを 埋入してすぐに仮歯を装着する『即時荷重』という手技を併用し、インプラント治療をました。『抜歯即時埋入』と『即時荷重』は非常に難 易度は高い治療ではありますが、患者さんが治癒期間中に入れ歯を使用しなくて済むことや、全体の治療期間が3ヶ月以上短縮できるという 利点があります。熟練の技術が必要となりますので、インプラントを専門としている歯科医師に治療を受けることを推奨します。 仮歯にて見た目や咬み合わせなどを調整し、患者さんの満足が得られたためデジタルスキャンによる型取りをおこない、ジルコニアの被せ物 を最終的に装着しました。
02.治療法の
比較とメリット
奥歯1本を失ってしまった時の治療法として4つの選択肢がございます。
-
インプラント
歯のない箇所の顎の骨にチタン製のネジを挿入し、その上に人工の歯を固定する歯科手術の方法です。取り外し不要です。 -
ブリッジ
歯のない隣接する歯を削り支えられた人工の歯で、歯の欠損箇所を埋める歯科治療方法です。取り外し不要です。 -
入れ歯
歯が抜けたり欠損した部位に合わせて作成され、口の中に装着される人工の歯のことです。取り外しが必要です。 -
歯牙移植
抜歯が必要な個所に、親知らずや生え方が異常な歯を欠損した部位に移植する手法です。これによって歯の欠損を補うことができます。
インプラント | ブリッジ | 入れ歯 | 自家歯牙移植 | |
---|---|---|---|---|
費用 | レントゲンなど検査から保険適用外 | 保険適用あり(金属) セラミックの場合は保険適用外 |
保険適用あり 金属の丈夫なものは保険適用外 |
保険適用適用もあるが、当院では保険外のみ |
治療期間 | 約2〜3ヶ月 | 約1〜2ヶ月 | 約1ヶ月 | 約3〜6ヶ月 |
手術 | 必要 | 不要 | 不要 | 抜歯と移植で同時に 2箇所必要 |
異物感 | ない | ない | ある | ない |
他の歯に対する処置 | 削らない | たくさん削る | 少し削る | 削らない |
03.治療の流れ
-
抜歯
歯のむし歯や歯周病、歯根割れたりひびが入ったりしたなどの理由で抜歯を行います。 -
6週間
その後、抜歯した部分の歯茎が回復するまで待ちます。 -
インプラント
埋入手術CTなどの検査後、治療計画について説明し、インプラントを埋め込む手術を行います。 -
2週間
その後、手術した部位の粘膜が約2週間で治癒するのを待ちます。 -
抜糸
縫合した部分の抜糸を行います。 -
3ヶ月
手術後、インプラントと骨がしっかりと結合するまで経過観察を行います。 -
口腔内スキャン
(型取り)口腔内スキャナを利用することにより、患者様に不快感を与えずに型取りを行います。 -
1週間後
セラミック上部構造の装着 -
メンテナンス
インプラントの患者様には、3ヶ月に1度のメンテナンスをおすすめしています。
04.治療のリスク
i 上顎
上顎の場合、顎の骨上部には上顎洞という空洞があります。この上顎洞は副鼻腔の一種で、蓄膿症などで膿がたまる場所です。もしインプラントがこの上顎洞まで達してしまうと、感染が広がり上顎洞炎を発症する可能性があります。そのため、上顎洞に十分な距離を保つためには、骨の高さが足りない場合には「上顎洞底挙上術」という骨移植手術が必要です。この骨移植手術は高度な技術が求められ、豊富な経験と専門知識が不可欠です。当院では、経験豊かなインプラント専門医がこの処置を行っています。
ii 下顎
下顎の骨内には神経と血管が通っており、そこにインプラントのドリルが接触すると、神経が損傷し唇周囲の感覚が失われる可能性があります。インプラント手術の前には、どの状況であっても必ずCTスキャンを行い、下顎の奥歯の場合は神経までの距離を正確に測定して、十分な安全域を確保した手術計画を立てる必要があります。
05.手術について
- Q.手術は入院が必要ですか?
- 日帰り手術ですので、入院は不要です。静脈内鎮静法を使用する場合は、手術後に少し休んでから帰宅いただきます。
- Q.手術の所要時間はどれくらいですか?
- 1本のインプラント手術において、約30分から45分で終了します。
- Q.手術が不安です
- 手術は局所麻酔を使用するため、基本的に術中に痛みはありません。ただし、不安な場合は静脈内鎮静法をお勧めしております。これは全身麻酔ではなく、ぼーっとした状態で手術中を快適に過ごすことができます。
- Q.術後、痛みや腫れは出ますか?
- 歯ぐきを切開し、骨に穴を開ける手術ですので、痛みは手術当日と翌日が最も強く、2~3日後に腫れることがあります。ただし、1本のインプラントの場合、ほとんどの患者様から翌朝には痛みや腫れがなかったとの報告をいただいています。
- Q.術後の注意事項はありますか?
- 手術当日は血液循環を促進する行動(アルコール摂取、激しい運動、お風呂)は避けてください。翌日からは通常の生活に戻っていただいて構いませんが、過度な運動は2~3日間控える方が良いです。手術部位では強く噛んだり、歯磨きを控えてください。
- Q.術後の予定はどうなりますか?
- 当院では鎮痛剤と抗生物質と共にうがい薬も提供していますので、手術の翌日に消毒のために来院する必要はありません。抜糸のために10~14日後に来院いただきます。その後、インプラントと骨が結合するまでの期間に待つだけです。次回の来院は1ヶ月半後に上部構造(歯の部分)のための型取りのためにご来院ください。
06.治療期間
インプラントの手術から約2ヶ月(抜歯から計算すると約5ヶ月)
07.費用
埋入手術 | 385,000円/本 (術前後のCT撮影・分析・術前のクリーニング・術後の薬剤などが含まれます) |
---|---|
上部構造(フルジルコニアクラウン) | 275,000円 |
合計 | 660,000円 |
※上記とは別途、再診料が毎回かかります
※仮歯での調整を希望される方は55,000円(税込)かかります
08.付加的な治療オプションと費用
1.骨誘導再生術(GBR) | 143,000円 |
---|---|
2.上顎洞底挙上術 ソケットリフト | 143,000円 |
3.上顎洞底挙上術 サイナスリフト | 352,000円 |
※上記費用には骨補填材およびメンブレンの材料代が含まれます。
09.恵比寿マルオ歯科のインプラント治療の特徴
- 最新の歯科用CTを利用しており、最小限の被曝でレントゲン検査を受けることができます。
- 全ての手術に対し、最新のシミュレーションソフトを活用してインプラント手術の計画を立てるため、安全で信頼性の高い手術を提供しています。
- インプラント専門医による丁寧なヒアリングと迅速かつ正確な手術により、患者の手術への不安を最小限に抑えることができます。
- 最新のエビデンス(医学的根拠)に基づいた治療法を採用し、他の医院よりも治療期間を短縮することができます。
- 最新の口腔内スキャナを取り入れることで、インプラント治療に伴う不快な型取りを回避できるようになりました。
- インプラント治療において金属の使用を最小限に抑え、金属アレルギーや金属の腐食による身体へのリスクをほぼゼロにすることに取り組んでいます。